16号整形外科 「16号整形外科」その命名は、患者様の健康とともに走り続けたい、そんな願いから誕生しました。


主な診察・診療内容/特殊外来 > リハビリテーション部門

リハビリテーション部門

リハビリテーションの 意味は社会復帰、つまり病気から自立することです。
積極的にリハビリを行い、自己コントロールをしましょう。日常生活での基本の姿勢、座り方、歩き方、寝方も重要です。ひとりひとり病気が異なれば、運動方法も異なります。オーダーメイドのリハビリテーションを目指します。

予約の取り方

 患者様それぞれの症状によって、必要な頻度は異なります。必要な頻度にあわせて、1~2回ずつ予約をおとりください。予約はリハビリ室でおとりいただけます。

 物理療法のみの治療を受けられる方は、予約の必要はありません。症状によって、必要な頻度をご都合にあわせて、お越し下さい。平均的な治療頻度については、スタッフにお尋ね下さい。

機器について

リハビリでは、様々な機器を用いて治療を行います。


(ア) 牽引
腰や、頚部の疾患からおこる痺れなどの症状の改善に効果があります。筋肉の血流を改善し、痛みやこりを和らげる効果もあります。


(イ) 低周波
電気(低周波)の刺激によって、筋肉の血流が良くなり、こりや痛みを和らげる効果があります。 SSPは、より局所への電気刺激が行えます。


(ウ) 温熱(ホットパック、リズムホットパック)
局所の血流を改善し、痛みやこりなどを和らげる効果があります。


(エ) 干渉波
低周波よりも深部へ、電気刺激を伝えます。より深部の筋肉や神経の血流改善ができ、痛みやコリを和らげる効果があります。


(オ) レーザー

具体的な疾患の治療の例

医師の診察を受けていただき、リハビリが必要と診断された方は、理学療法士(PT)が筋肉や関節の状態を評価します。その上で、電気治療や、温熱、牽引などの機器の治療と運動療法(ストレッチや筋力強化など)、徒手療法(マッサージや他動的なストレッチ、アロマセラピーなど)、ADL指導(生活での姿勢、動作指導など)を組み合わせて治療を行います。

例えば・・・

頚部椎間板ヘルニアといわれた方には、ストレッチ、牽引、低周波,ADL指導、徒手療法、アロマセラピーなど腰部変形性脊椎症といわれた方には、ストレッチ、筋力強化、ADL指導、牽引、干渉波など  肩関節周囲炎といわれた方には、徒手療法、体操、ADL指導、低周波、温熱など  それぞれの疾患、状態により治療は全て異なります。詳しくは担当スタッフまでお問合せ下さい。

 
外観PHOTO

16号整形外科
所在地 :
相模原市中央区高根1-3-7
JR横浜線 淵野辺駅南口徒歩10分 
国道16号沿い
駐車場あり
TEL : 042-776-2211
FAX : 042-776-3737